こんにちは、トラごんです。
今回は、最も安く、国内・海外旅行に行く方法をお伝えします。
マジでお得なので最後までご覧ください。
最初に言っておきますが、これは実話です。大学生ならタダで、あのJAL様にお乗りになれます。
もちろん、お金をかける(クレジットカードでショッピングする)ことで、さらに早く、おトクに旅行に行けます。
僕もコレをすることで、貧乏大学生だったのに生活が変わりました。最初はマジで何も知らなくてだいぶ損しました笑。早く知っておくべきだったと後悔してます。
ちなみに僕もこの方法で
・北海道旅行☃️
・福岡/九州旅行🐡
にタダで行けました!!
それからはJALにはまっちゃってフツーに有償で沖縄とかインドとかオーストラリアとか飛び回っちゃています笑笑。
大学生が無料・おトクな理由
この方法では、まずマイル(航空会社のポイント。今回はJALなのでJALマイル)を貯めていきます。そして、そのマイルを特典航空券に交換します。
*時期の制限があります。インドとロシアの場合はありません。
①JALの飛行機に乗るために必要なマイル(ポイント)が大学生なら普段の半分以下!!普通なら需要に合わせて必要マイルも上がりますが、最低マイルですし、固定です。
②JALマイルを航空券に交換するときに必要なクレジットカード[JAL naviカード]の年会費が無料!!(JALさんは若いときから会員を囲み込みたいんですね)
③JAL naviカードは入会時に2000マイルも貰えるし、一回でもタッチ決済をすれば更に500マイルもらえる!!(VISA限定)もっとショッピングをすればさらにボーナスマイルがもらえる!!
④ポイントサイト[モッピー]を介してクレジットカードを発行することでポイントサイトのポイントが貯まり、それを実質80%JALマイルに交換できる!!(これは大学生でなくても可能)
最低準備期間・必要マイル
これくらいの時間とマイルが最低でも必要だと思っておいてください。
①国内旅行(全国一律):6000マイル・韓国:7500マイル
・全て無料で行う場合:2ヶ月
・クレカでショッピングもする場合:2ヶ月
②台湾・グアム・中国・フィリピンなど近場:1万マイル
・全て無料で行う場合:3ヶ月
・クレカでショッピングもする場合:3ヶ月
③ハワイ・タイやシンガポール、インドなどのアジア・オーストラリア・モスクワ:17500~20000マイル
・全て無料で行う場合:4ヶ月
・クレカでショッピングもする場合:3ヶ月
④ヨーロッパ・アメリカ・カナダなど遠い場所:25000~27500マイル
・全て無料で行う場合:5ヶ月
・クレカでショッピングもする場合:4ヶ月
具体的な方法
①モッピーに登録(カンタン!!メアド登録だけ!!)
このリンクから登録すれば1000ポイントもらえるキャンペーンも!
↓↓↓↓↓
②モッピー経由でJAL naviカードを発行する(1000モッピーポイント→実質800JALマイル)
VISA・MASTER・JCBから選べますが、VISAがキャンペーン中で最大1000マイルもらえるし、世界中どこでも使えるのでお勧めです。
③JALの入会キャンペーンでマイルがもらえる
・入会するだけで2000マイル
・ブランドをVISAにしてタッチ決済を一回でもすれば1000マイル(国内利用と海外利用でそれぞれ500マイル)
・20万円使えば通常2000マイル(特約店で使えば4000マイル)+ボーナス500マイル
・60万円使えば通常6000マイル(特約店で使えば12000マイル)+ボーナス2000マイル
・JAL初回搭乗で1000マイル
もらえます!目標が国内旅行の往復6000マイルや韓国7500マイル程度ならそこまでショッピングはしなくていいかもですね。
↓詳しいキャンペーンはJALのHPで!!
(発行するのはモッピーから!ポイントをできるだけゲットしよう!!)
④まだ目標に行かなさそうなら、モッピー経由で海外保険用のクレジットカード、あるいは普段使いそうな楽天カードを発行(モッピーポイントをJALマイルに移行)
*海外保険用のクレジットカードはライフカードやセゾンブルーAMEXがおすすめ!!
なぜなら、年会費が無料なのに、補償が手厚い!
海外保険も自動付帯だし、もし病気やケガをしても、治療の際に現金がいらないシステムになっている!!
空港に帰りに着いた時、無料でスーツケースなどの荷物を家まで宅配してくれるから!!!
詳しくは以下のページをご覧ください。