こんにちは、トラごんです。
今回は、フェラーリワールドがどんなところか紹介したいと思います。
あの、「フェラーリ」が手がける世界初のテーマパークです!世界観たっぷりで、車好きの人、ジェットコースター好きの人はやみつきにあること間違いナシ!
場所・アクセス
フェラーリワールドは、アブダビのヤス島にあり、ホテルが立ち並ぶエリア(コーニッシュ方面)からだと車で30分程度で着きます。
タクシー移動が基本になりますが、ホテルによっては送迎してくれるところもあります。
ドバイからアブダビまで、バスでも2時間でアクセスできるのでドバイからモスクと合わせて日帰り観光もおすすめです。
営業時間・チケット
営業時間は11時~20時で、開くの遅いです笑。隣にYasMallというショッピングセンターがあり、こちらは10時くらいには開くので、早く着いてしまったらぶらぶらしていましょう。フードコートもあります。
チケットは8500円ほど。ファストパスをつければさらに4000円ほど上がりますが、ぶっちゃけガラガラすぎて(休日の土日は少し混んでます)ファストパスがなくても全然問題ないです。
おすすめアトラクション
・ フォーミュラ
世界最速・時速240kmで爆走するジェットコースター。
まずメガネをつけさせられて、カウントダウンが終わると、 いきなり開始2秒で100km、開始5秒で240kmに達します!
もちろん乗客の顔面はエグいことになりますし、「ええええ〜」の連続でマジで楽しすぎ!
比較的空いているので、何回も乗れますが、エネルギーはもって行かれます笑笑
・フライングエース
こちらは王道のジェットコースター。フェラーリは実は、はじめ飛行機の会社だったので、それを題材にしたものです。
日本のジェットコースターはゆっくり上って焦らしてきますが、もう一気に登っていきます。そして気持ちの整理がつかないまま、ズドーンです笑笑。
足もプラプラしているので、露出感もエグく、ガックガクになります笑。
・ターボ トラック
いきなりめーっちゃ加速して、天井を突き抜けると、垂直に上昇!しかし、その先にはもう線路はなく、それに気づいた時には、落下して無重力パラダイスです笑。
急加速、急上昇、急降下を楽しめる一品で、座席も進行方向とその逆方向の2方面配置なので、乗り比べするのも面白いですよ。
他にも、ミニチュアのイタリアをゴンドラで回ったり、イタリアの街並みが再現されたエリアがあったり、4Dの映像アトラクションがあったりと、飽きさせてくれません笑。
もちろんフェラーリの車もたくさん展示されているので、車好きにはたまらないですよ!!