コロナ下でもお勧めしたい、ワイワイ旅行STYLE、それがキャンピングカー。
家族で、仲のいい友人で、人混みをさけて旅行できます♪
昼は音楽を流しながら、夜は星空の綺麗な道の駅で停泊です。
宿泊費が浮いて、お財布にも嬉しいキャンピングカー旅行、いかがでしょうか。
~行程~
①高知から愛媛へ!四国カルストと下灘の絶景めぐり←今回のブログ
③瀬戸は日暮れて〜日本のウユニ塩湖こと父母ヶ浜で夕陽を堪能!!
④船にゆられて男木島へ!猫を愛でる春の日を。
⑤徳島の奥地・祖谷のかずら橋へ!旅の最後に晩酌を〜
旅は高知空港からの始まりです〜、往復Jetstarで片道4000円くらいです。
LCCができてから旅がぐっと身近になりましたね〜、まぁ僕はキャリア派なんですけど笑。
Jetstarは一応JALマイルに積算可能です、少しですが。(ちゃっかりPlus・しっかりMaxのオプション時のみ、25%)
コロナ以降、マイルの価値が下がりがちなのでどうするか考えものですね〜。。
ちなみに、JALさんは羽田/福岡-高知線の利用で、5千円or1万円分のクーポンを500円で売ってくれてるんで、往路か復路いずれかは高知線を使いましょう!
さぁドドン、今回の相棒です!!Mazdaのアミティ。
今回は5日の旅程。5人で計7万5千くらいです。これで道の駅に泊まれば、宿泊費タダなので、だいぶお得ですね!
寝る時も、運転席の上に1人・後方席に2段ベッド・車の椅子を倒して広々スペースがあり、余裕の睡眠です♬(Max6人まで)
まずは、高知随一のスポット、「四国カルスト」へ向かいます!
道は上下線合わせて1車線のところもあり、注意が必要です、譲り合いの精神で!
まぁ山道だと、キャンピングカー、加速はそこまで良くないかなぁ笑笑
2時間ほどで、上の写真のような道に!!
つきました!!いやぁ、もう絶景ですよ。
標高も高く、周りを見渡せます。
小径をかきわけながら、友達と、家族と、恋人とはしゃぎまわってみては?
ここに来ると、時間をひとりじめできます。人もあまりおらず、自分たちだけのような世界に。思いっきり叫んじゃいましょう!四国の中心で!笑
で、この後お茶しようと思って、チーズケーキが有名な雲の上のホテル(30分ほど)に向かったのですが、あいにく売り切れ、、、泣。みなさん電話して確認しましょう笑。ただし、四国カルスト頂上らへんは電波が繋がりにくいので注意です。
休憩・宿泊したいときは、梼原がオススメ。街道っぽくて、「町の駅」なるものもあります。雲の上のホテル・マルシュユスハラなど、オシャレなホテルが散在してます。
次は西へ下ります!山を堪能したら次は海!ここ数年で一気に有名になった下灘駅へむかいますよ!
どこか懐かしい感じ。駅のすぐ横が海で、絵本で見たような景色が広がります。心が安らかに〜。
なお、駅の裏に駐車場があり、車でもアクセスできます。みかん屋さんや、移動式のカフェなども出て、のどかな昼下がり〜♬
電車がやってきました。鈍行と観光列車があり、後者の電車はしばらく停車するので、一時的に人が多くなります。
観光列車「伊予灘ものがたり」は、特別感を味わいたいときに。地元のお食事も出ますよ〜。
僕は、日常に溶け込んでいるような鈍行列車が好きです。(上記写真。松山発・八幡浜行き)
映えてる2人。こんなところで語り合うのはさぞ乙なものでしょう。
もちろんグループで撮っても、1人で撮っても絵になります。ジャケ写確定です。
日の入りまで待って、この駅を後にします。次はもっと年をとってから来て、ぼんやりと人生を振り返りたいですね、、、(爆)